ゆるり ひらひら

ゆる~いジョギング。

2017年04月

30キロを過ぎて疲れも出てきた「掛川・新茶マラソン」。
第11回になった。

*****     *****     *****

コースが平坦になった。
W800Q75_DSCF9203
でも、ここで騙されちゃいけない。
掛川の坂はまだ残っている。
今のうちに力を蓄えておこう。

そういえば、
名物「戦国汁」エイドを通ったけど
もう、品切れ。
後ろのランナーにまでいきわたればいいのに・・・。
昨年は、「戦国汁」品切れ後はジェルを配っていた。
「戦国ジェル」か?なんて思った。
今年はそれもなかった。

ああ、それにしても単調な景色だ。
気持ちを切らさずがんばろう。


細い農道に入って、33キロ。
W800Q75_DSCF9204


しばらく進むと前方に小さく白いテントが見えてくる。
W800Q75_DSCF9205


フルーツステーション第2弾。
メロンとバナナ。
W800Q75_DSCF9206


メロンに群がる人たち。自分もそのうちの一人。
W800Q75_DSCF9208
疲れた体に染み渡るおいしさ。


メロンで栄養補給した後は
春の花を楽しむ。
W800Q75_DSCF9209
マラソンとは思えないぜいたく。
疲れているけど・・・。


またそろそろ上りが始まる。
W800Q75_DSCF9210
まわりを眺めてみようよ。
桜が満開だよ。


34キロ。
上り坂途中。
W800Q75_DSCF9211


この坂の頂点付近にある手書きの応援看板。
W800Q75_DSCF9212
「なんだ坂こんな坂」
毎回ここにあるから、すっかりおなじみ。
なんだかほっとする。


下れば上る、上れば下る。
W800Q75_DSCF9213
この辺から下りがきつくなってきた。
脚が疲れてきた。



*****  つづく  *****


掛川・新茶マラソンレポ、10回め。
マラソンと同様、ゆっくり展開中だよ。

*****     *****     *****

給水所に到着。
W800Q75_DSCF9190
次の坂に備えて補給しよう。


29キロ。
W800Q75_DSCF9191
昨年の大会で両脚が攣ったのは
たしかこの辺り。
歩くこともできない痛みだった。
今回は、まだ大丈夫。

看板の脇でストレッチしているランナーがいる。
回復を祈りながら通過。
心で声援を送る。


しばらく平坦な道を進むと
遠くに坂が見えてきた。
W800Q75_DSCF9192


来たぞ、来たぞ。
W800Q75_DSCF9193
この坂は
比較的つらくない。

でも、やっぱり息がはずむ。


上りきったところで見る前方の景色。
W800Q75_DSCF9194
下った先には、波打つようにうねる坂。
コースを知っているからまだいいけど、
初めて走る人には
ショッキングな風景だろうな。


下り部分で走りながら撮影。
W800Q75_DSCF9195


上り坂途中で30キロ。
W800Q75_DSCF9196
みんな計測マット上を歩いて通過している。
ここ、つらいんだよね。


3時間47分くらい。
W800Q75_DSCF9197
スタートロスが約6分、ということは3時間41分。
ここまでキロ7分20秒ペースだ。
設定タイムは3時間40分だから、
おお、上出来!

上りでの写真撮影は、いい休憩代わり。


下りに入って、また走りながらの自撮り。
W800Q75_DSCF9199
昨年に比べると
気持ちにずいぶん余裕があると思う。


31キロ。4時間まであと少し。
W800Q75_DSCF9200
サブ4を目指す人たちは
今頃、最後の「つま恋坂」と格闘しているんだろうなぁ。
「がんばれ」
遠いゴールに思いをはせる。


31.6キロ。第4関門。
W800Q75_DSCF9201


閉鎖時間14時。スタートから4時間30分。
W800Q75_DSCF9202
まだ27分くらい余裕がある。

関門のスタッフも
ゆったりした感じで声援を送っていた。


*****  つづく  *****


まだ飽きずに続いてる「掛川・新茶マラソン」、
第9回めまできたよ。


*****     *****     *****


25キロを過ぎてしばらくすると
前方に坂が見えてきた。
W800Q75_DSCF9178


ここはまだ緩やかな上り。
これから始まるアップダウンの予告編みたいなもの。
W800Q75_DSCF9179


26キロ。
W800Q75_DSCF9180


ゆるい上りが続く。
W800Q75_DSCF9181
ゆるいからいけるぞ、なんて調子に乗ると
後になってじわじわ効いてくる。
この後の激坂に備え、ここは自重。


第3関門直前の標示。
W800Q75_DSCF9182
この近くでは
大東吹奏楽団の応援があるんだけど
もう片付けられていた。
天候の影響もあったのかな、なんて思いながら通過。


第3関門、制限3時間50分。
W800Q75_DSCF9183
よぉし、まだ30分近くの余裕があるぞ。


27キロ、歩いている人が多い。
W800Q75_DSCF9184


そして、いよいよ・・・
この横断歩道から左に曲がると
掛川・新茶マラソン名物、「坂まつり」の始まり始まり。
W800Q75_DSCF9185


走ってはみるものの、ペースは上がらない。
W800Q75_DSCF9186
それでも、とことこ走っていれば
歩いている人をずいぶんと抜くことができる。


上りきる直前では
大半の人が歩いている。
W800Q75_DSCF9188

上りきったところの民家前に私設給水所があり、
たくさんの人が冷たい水にひと息ついていた。
こういうところでは、
ほんとうに水のおいしさ、ありがたさがわかる。


上った分だけ下って、28キロ。
W800Q75_DSCF9189


27キロから28キロの区間、
坂を含む1キロを7分37秒。

給水休憩もあったのに、驚きの7分台。
この区間、もともと9分を見込んでいたから
嬉しい大誤算。

疲れはあるものの、まだ走れる。

これなら次の坂もいけるぞ。

「マラソンの神様お願いです、どうか脚が攣りませんように・・・」



*****  つづく  *****


掛川・新茶マラソンのレポ8回め。
中間点を通過し、やっと後半に突入。

*****     *****     *****

ここにきて、
雲に濾された薄日。
W800Q75_DSCF9164
空気中に雨の水分が残っている。蒸し暑くなるか?

「げげっ、この後アップダウンが激しくなるのに・・・大丈夫か?」
昨年の脚攣りが脳裏をよぎる。
不安の芽がむくむく伸びてくる。


22キロ、まだ平坦。
W800Q75_DSCF9165


ムスカリの花ざかり。
応援しているように見える。
W800Q75_DSCF9166
足もとの花が見えていますか?


この家の庭先は、毎年鮮やかな彩り。
W800Q75_DSCF9167
きれいに咲くように手入れしてるんだろうな、きっと。

沿道の声に応えながら走っていくと、
おや?前方の交差点の向こう。
W800Q75_DSCF9168


こんな応援があった。
W800Q75_DSCF9169
〇〇戦隊、ピンクレンジャー?
ハイタッチして進む。


畑の間の狭い道を進む。
前方に、きらきら輝くものが見える。
W800Q75_DSCF9170


24キロ直前。
この辺になると歩く人が目につき始める。
W800Q75_DSCF9171
きらきら光る物体は、
スタート前に声を掛けそこなったゴールドマンだった。
(お名前知らないので、勝手に名づけちゃった)


給水所で追いつき、記念撮影。
W800Q75_DSCF9172
今回の数少ない仮装ランナー。
知らない土地で仲間にめぐり会えたような気持ちになる。
仮装ランナー同士の妙な連帯感。

それにしてもこのゴールドマン、
暑いだろうなぁ。


給水所を出てすぐ左折。県道を行く。
W800Q75_DSCF9173


桜の咲く道は、春たけなわ。
W800Q75_DSCF9174


ぐずついた天候だけど、
花薫るマラソンコース。
W800Q75_DSCF9175


25キロまでやってきた。
W800Q75_DSCF9176
自分の中では、ここはひとつのポイント。
W800Q75_DSCF9177


今回は、25キロを3時間。
それ以降はキロ9分でいいと
非常に大雑把なレースプランをたてていた。
ゴール予想は5時間30分+α。
さて、実際は・・・
25キロ、自己計測で3時間03分弱。平均ペース約7分19秒。
ちょいとオーバーしてるけど、許容範囲内。
まずまずのペースだぞ。


*****  つづく  *****


なかなか終わらない「掛川・新茶マラソンのレポ」
第7回め。

*****     *****     *****

菊川河口付近で右に折れると
風力発電用の大きな風車が見えてくる。
W800Q75_DSCF9153
この日は風の影響がなかったけど
風の強い地域なんだということがわかる。
冬になれば、遠州のからっ風がびゅーびゅー吹きすさぶんだろうな。


それにしても、でかい。
そばで眺めると迫力を感じる。
W800Q75_DSCF9154
しゃがみこんで
あおるように撮ってみた。


19キロ。
W800Q75_DSCF9156


平坦な畑道を進む。走りやすい。
W800Q75_DSCF9157


もうすぐ、20キロの第2関門。
W800Q75_DSCF9158


第2関門直前の給水所。
W800Q75_DSCF9159
タイムアップ寸前に通過するランナーは
水も飲まずに関門目指すことになる。
できれば給水所は関門通過後の方がいいね。


20キロ。
関門閉鎖時間はスタート合図から2時間50分。
2時間32分で通過。まだ18分のゆとりがある。
W800Q75_DSCF9160
ネットタイムは2時間26分くらいか。


21キロ。
W800Q75_DSCF9161


そして、中間点。
W800Q75_DSCF9162
半分まで来た。
ここまでは、ほぼ設定に近いペース。
前半は順調。


前に見えるのは
国道150号線をくぐるガードかな。
W800Q75_DSCF9163


もう数キロ進めば、
いよいよ坂満載、魅力の後半が始まる。

掛川・新茶マラソン、お楽しみはこれからだ。



*****  つづく  *****


↑このページのトップヘ