ゆるり ひらひら

ゆる~いジョギング。

2016年03月

日差しがぽかぽか暖かそうだったから
いつもより薄着で走り出してみたよ。

いいなぁ、快適。
ちょっとだけ、ペースもアップ気味。
うん、快調、快調。

苦手な下り坂。
後傾しないよう、路面と身体が垂直になるよう、
意識してみた。

歩幅を小さく、ピッチを早く
たったったったっ…

膝に負担をかけないように
たったったったっ…

頭の中で
リズムのいい曲を再生して
たったったったっ…

平坦なところも、
上り坂でも
このリズム忘れないように
たったったったっ…

頭の中のプレイヤーが
ときどき音楽再生を止めちゃうんだけど
思い出してはリプレイ。

山かげでは
ちょっと風が冷たく感じたけど
身体はしっかり汗をかいてる。
額の汗が目に沁みるよ。

ぽんこつプレイヤーで
再生、停止を繰り返しながら
なんとか最後までリズムに乗って
たったったったっ…

160327a


二週間後に迫った「掛川新茶マラソン」
坂の多いコース。

上りのがんばりだけじゃなく
下りも上手に走らなくっちゃ。

きょうのジョギングはいい刺激になったよ。


きょうのジョグ
14km  1°23'20"  (5'57"/km)

朝8時すぎ、ジョギングスタート。

「ホー、ホケキョ」
ウグイスの鳴き声が響いてる。

春だね。
ちょっと気温が低めの花冷えだけど…。



でも風はそよ風、春の風。
穏やかに晴れた空に白い雲がぽつりぽつり浮かんでる。

DSCF2662_640

向こうに見える山のあたりまで走ってみよう。



背中にあたる日差しが
ぽかぽか心地よい

のんびり走っていると
道の脇に咲く花を見つけられるよ。
たんぽぽ、すみれ、つくし…。
春だね。



大会で走る時はね、
カメラを片手に、いつも写真を撮ってるんだ。
それで結構な時間を使っちゃってる。
走りながら撮るとぶれちゃうから
立ち止まってシャッター押すんだよね。

だからきょうは、
できるだけロスを少なくして写真を撮る練習も兼ねてる。



6キロ付近で見つけた桜、咲き始めてる。

DSCF2664_640

この桜は他の木よりも開花が少し早いね。



9キロあたりでは道の脇に菜の花。
かなり以前に咲き出してたんだけど、まだ黄色が鮮やかだ。

DSCF2667_640

菜の花の黄色はいつも明るくて元気だね。



13キロ付近、両側に桜。

DSCF2669_640

満開の頃に走ってみたいな。
それから、
散り始めた桜吹雪も浴びてみたいな。



400メートルくらいの直線区間。
カメラを石の上に置いて、セルフタイマー撮影。
風景の中に、自分の走る姿を置いてみたい時がある。

DSCF2670_640

10秒のタイマー。
数えながら少し走って、カメラを取りにまた戻る。
たまにはこんなこともやってみるんだ。



14キロ手前の上り坂、
柳の枝先が黄緑色に染まり出した。

DSCF2672_640

これも、春の色。

気分のいい時は上り坂も苦にならない。
ペースは落ちるけどね。



あぁ、いい気持ちだ。

160326a

春がどんどん視界に飛び込んでくる。

季節を感じながら、春風ジョグ。


今日のジョグ
16km  1°48'12"  (6'46"/km)

獲得標高
1103m

掛川新茶マラソン(4/10)のゼッケンが届いたよ。
ちょっと気持ちが昂ってくるね。

さてさて、
どんなふうに走ろうかな。

なかなか思いどおりには走れないけど
レースプランを考えなくっちゃ。

なんとなくイメージしながら、
ちょっとだけ気合を入れて、今夜も6キロのジョグ。
ラスト1キロの中で
WSを3回入れてみた。

160322a


今夜のジョグ
6km  37'25"  (6'14"/km)

昨日(3/12)
ほぼ三週間ぶりのロングジョグに出かけたよ。
ひとりフルマラソン。
目標42キロ。
多くの大会の制限時間を考慮して
6時間以内フィニッシュを目指そう。

選んだのは山間部を走るコース。
最高地点の標高、約520m。
始めの約10キロで450mくらい上る。
ゆっくり走り出す。

ランニングザックに補給食(パン、おにぎり他)と
ペットボトル1本。
このコース、42キロの間にコンビニが1軒もない。
頼りになるのは携行する食料と
ところどころにある自動販売機だけ。

雲が多く、冷える。
ほとんど日があたらない渓流沿いを進む。

160312_640


指だし手袋のため、指先が冷たい。
ちょっとしびれる気がする。

標高が100m上がるごとに気温は0.6℃下がるという。
最高地点では3度くらい低いことになる。

1キロで80mくらい上る坂が連続する。
冬の名残と春の気配が入り混じる景色。
道路にヤブツバキの花が落ちている。
写真を撮りながらキロ8分~9分弱のペースでゆっくり進む。

160312 (1)_640


10キロ過ぎ。最高地点。
上りきってトンネルを抜ける。
このトンネル、照明がない。
足元に気をつけていこう。
天井からぽたりぽたりと水が染み出て落ちくる。

160312 (2)_640


トンネルを抜けると下り。
山間地に点在する人家と畑。視界が広がる。
早咲きの桜が彩りを添える。

160312 (3)_640


遠くに山が連なる。
いい景色だ。

160312 (4)_640


ぐんぐん下って13キロ手前で1回目の休憩をとる。
おにぎりを1個。

30キロ付近まで、ひたすら下る。
調子づいて飛ばすと膝に負担がかかるので
意識的にペースを抑える。
今日の目的は、長時間動き続けること。
「6時間でいい、6時間でいい」と自分に言い聞かせる。

単調な道路を黙々と走る。
ところどころに小さな集落。
人影は見えないが、いい気分転換。
ときどき車が通る。

25キロくらいで休憩2回目。
昼から晴れてきて日差しが暖かい。
道路から少し外れて
日なたの岩に腰かける。パンと水分補給。

このあたりから人家が多くなり、道路幅も広がる。
場所によっては歩道も区別されている。

160312 (5)_640


30キロ過ぎからはアップダウンの繰り返し。
きつくなってくる。
応援もない。まわりにランナーもいない。
ひとりで走るフルは、つらい。
普段は気にならない路面の小さな凹凸がストレスになる。

34キロの自販機で3回目の休憩。
ここからの約1キロは国道沿い、交通量が多い。
すぐ脇を車が飛ばしていく。
この区間だけは早く通り過ぎたいけど
ペースをあげられない。

脇道に入ってゆるい上り。
脚に違和感。
まずい。攣る直前だ。
歩くのと変わらないくらいまでペースを落とす。
でも上りでは歩くもんか。
意地っ張りのひねくれジョガー。

160312a


下り。
だめだ~。とうとう歩いてしまう。37キロ手前。
ここからしばらく、歩きと走りの繰り返し。

40キロ手前、いよいよ最後の急坂。
400メートルで40mを上る。
この坂はゆずれない。
遅いけど走る。攣る直前の脚が痛い。

来月の掛川新茶マラソン、
最後のつま恋坂を意識する。

ラスト2キロは歩かずに走ってなんとか終了。
やっとの思いで6時間切り達成。
脚力以上にメンタルの強化になった気がする。

高度上昇、1842m。きついコースだ。

ひとりフルはつらい。
もう少し平坦なコースを開発しよう。


42km  5°48'09"  (8'17"/km)

「京都マラソン2016」の写真ブログ、全六話、
やっとフィニッシュしたよ。


写真ブログ  風の旋律

写真でつづる「京都マラソン2016」 1

写真でつづる「京都マラソン2016」 2

写真でつづる「京都マラソン2016」 3

写真でつづる「京都マラソン2016」 4

写真でつづる「京都マラソン2016」 5

写真でつづる「京都マラソン2016」 6


長いブログ記事だから
のんびり見てね。

↑このページのトップヘ