ゆるり ひらひら

ゆる~いジョギング。

スタート合図の後、
最後方集団もじわじわと前に進み始めた。
DSCF1319
徐々に近づくスタートゲート。



スタートライン手前でゲストの皆さんがハイタッチでお見送り。
DSCF1321
「いってらっしゃーい」
「いってきまーす」


スタートライン通過までに9分経過。
DSCF1322
例年どおり、想定どおり。



島田市長とハイタッチ。
DSCF1323
いつもはゲストと同じところにいたのに
今年はちょっと違った場所だった。



その直後に「おっT」ファミリーの応援。
ナイス!おっさん!の幟とともに
ナオさん、おかぴ~さんが見送ってくれた。
DSCF1324
前を走る赤いおっさんTシャツは埼玉から参加の「おっT」ランナーさん。


おかぴ~さんが撮ってくれた写真。
fwhlqL9I



市街地を500mほど走ると、島田商業高校の前を通過する。
リズミカルな女子高生の応援がかわいい。
DSCF1325
手を振ると笑顔で応えてくれる。


正門前ではブラスバンドの演奏。
突然指揮を執り始めた飛脚さん。
DSCF1326



前にドラえもんの着ぐるみ。
この方も何度かお会いしているランナーさん。
DSCF1328
沿道の子どもたちに大人気。



交差点を右折するところでは島田宿横断幕の応援。
DSCF1329
地元の人たちの歓迎がうれしい。


案山子?
DSCF1330
「おばあちゃん、応援ありがとう」


パンプキンとハイタッチ。
DSCF1331



市街地をぐるっとめぐって1キロ付近。
ナオさんとおかぴ~さんが移動して応援してくれる。
DSCF1332
予期していなかったのですごくうれしかった。


その先では市長も移動応援。
DSCF1333



太鼓の応援。
DSCF1334



2キロ付近。
DSCF1335
「あ、ハローウィンだ!」「カボチャだー」
子どもたちの笑顔に気持ちがはずむ。

仮装すると沿道でのふれあいが倍増。元気も倍増。
走りにくい仮装だけれど、
それ以上のものが得られる気がしてやめられない。



住宅地を大井川に向かって大勢のランナーが走る。
DSCF1336
カボチャ大王も走る。



***** つづく *****

セットした目覚ましアラームが鳴る前に目を覚ました。
おだやかな朝だ。気分も落ち着いている。

朝食におにぎりを二つほおばった。

昨年よりちょっとだけ早く自宅を出発。
「順調」と思ったが、河川敷の指定駐車場手前で渋滞。
今までも駐車場入り口で混雑したけれど、今年の混み具合は異常。
20分以上かかって
シャトルバス乗り場からいちばん遠いところに
駐車することになってしまった。
1キロ近く河川敷をとことこ歩き
結局バスに乗ったのは昨年より遅い時間だった。

スタート会場到着。
DSCF1308
大勢のランナー、スタッフでにぎわっている。
半年ぶりの大会。今シーズン初戦。
うきうき。気持ちが高まる。


荷物預かり所近くの道路脇で準備。
ハローウィンのカボチャ大王に変身する。
寒さはまったく感じない。

荷物を預けふらふら歩いていくと、
「ナイス!おっさん!」の幟旗が目についた。
四コマ漫画ブログ「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」に集う
おっTファミリーの面々。合言葉は「ナイス!おっさん!」
DSCF1311
他にも何人か参加しているはずだが
すでにスタートブロックに整列しているようだ。
ご挨拶、記念撮影をしてそれぞれのスタート位置に向かう。


いつものように最後尾に行くと、
今年もお会いできたお馴染みの飛脚さん。
DSCF1314
この後レース中にも何度か行き会うことになる。


スタートまでもう少し時間がある。
その間まわりのランナーさんに記念撮影を頼まれたりする。
仮装していると声を掛けられる機会が多いし
こちらからも話しかけやすい。
知り合いが増えるのも大会参加の魅力。


のんびりと待つEブロック最後尾付近。
DSCF1315



カボチャ大王もスタートの合図を待つ。
DSCF1317
去年も同じ仮装だったが、今年はひとつ隠し味をつけた。
両足のシューズにも小さなリボンカボチャ。
DSCF1316
こちらから言わない限り誰も気づかなかったが
自分のこだわりだからそれはそれでいいと思う。



午前9時、スピーカーを通して合図が聞こえた。
いよいよスタート!
DSCF1318
まったく動かないけど。



***** つづく *****


第11回しまだ大井川マラソン。
ネットタイム5時間45分でゴール。
DSCF1356
中間点までほぼ予定通りだったが25キロあたりからボロボロ。
35キロ付近まで歩きまくり。
6時間ペースランナーに追いつかれてから
ゴールまではなんとかついて行ってフィニッシュ。
目標の5時間30分に届かなかった。
それでも昨年に比べ7分短縮。
詳しくは写真を整理してから近日公開。
写真は8キロ過ぎの蓬莱橋付近。まだ元気だったころ。

↑このページのトップヘ